-
メールセキュリティー SPF、DKIM、DMARCを設定しましょう
2023/5/2
最近、メール・アドレスの詐称、ウイルス添付等が多いのでメールセキュリティーを強化した方が良いでしょう。 小規模企業や個人事業主でも簡単にできますので、是非導入しましょう。サーバーが対応していない等の制 ...
-
BIGLOBEを装ったフィッシングメールがきました
2023/1/10
20年以上前からBIGLOBEを使用しており、最近プロバイダーをソフトバンク光に変更しましたが、メールの関係でまだbiglobeは残しています。 非常に表現の巧みなメールが来て思わずひっかりそうになり ...
-
本日の詐欺メール 20220529
2023/8/13
本日は、初めてエックスサーバーをかたったSPAMメールがきました。 その他は、とくに変化はありません。
-
本日の詐欺メール 20220524
2022/5/29
本日の詐欺メール 本日は下記が主なところでした AEON 4 イオン 12 amazon 26 aupay 12 SAISON 2 えきねっと 3 新種で厚生労働省をかたったメールがきました タイ ...
-
本日の詐欺メール 20220523
2022/5/23
本日の詐欺メールの概要です。amazonは、毎日沢山きます。本日は初めてトヨタファイナンスをかたったメールが来ました。 パターンは以下の通りでした。 amazon あなたのアカウントは停止されました、 ...