-
スパムかも知れないメールはchatgptに判断してもらいましょう
2023/12/11
今年7月頃から出回っている、スパムメールがきました。このメールの目的は、「この注文をキャンセルする」をクリックするとリンクされたhttps://cpscnet.com/ へ誘導して情報を盗み取ったり、 ...
-
迷惑メールフィルターを通過するフィッシング詐欺メール
2023/6/7
最近の詐欺メールは、余裕で迷惑メールフィルターを通過するので、さらに注意が必要です。 内容 [BIGLOBE]お問合せいただいた件につきまして xxxxx@mvg.biglobe.ne.jp 平素は弊 ...
-
Biglobeのスパムメールフィルターはあまり役に立ちません
2023/6/4
明らかに、スパムとわかる下記メールが迷惑メールフィルターを通過しています。 内容 Return-Path: <ic7szluj66pkr@amazon.co.jp> Received: f ...
-
BIGLOBE メールを騙ったフィッシングメールがきました。徐々に高度になっています。
2023/8/13
BIGLOBEメールを装ったフィッシングメールは、BIGLOBEの正規メールアドレスから送信されたように装って送信されるメールです。このメールには、BIGLOBEのアカウントが停止されたという通知や、 ...
-
勝手に自社ドメイン(独自ドメイン)を使用したサイトが現れました
2023/9/27
私のサイトはhttps://murakami.proですが、 この名前を使用して https://murakami.pro.siteindices.com というサイトが現れました。 このタイプの偽装 ...