スパムメール

メルカリのフィッシングメール

スパムメール セキュリティー チャットGPT

メルカリを偽装したフィッシングメールをクリックしてみました

2023/8/13  

明らかにフィッシングメールとわかりますが、クリックしてみました。 すると、 ページの左上に comprobate os と表示されました。 スペイン語で、「あなたのオペレーティングシステムを検証する」 ...

フィッシング詐欺

スパムメール セキュリティー チャットGPT 電子署名 S/MIME

インターネットバンキングで不正送金される

2023/5/27  

2023年4月頃からフィッシング詐欺により銀行から預金が引き出されるケースが増加しています。 詐欺の手口 銀行をよそおったメールが来てメールに記載されているサイトをクリックして、IDとパスワードを入力 ...

フィッシング詐欺サイト

スパムメール セキュリティー

詐欺サイトへ誘導されました

2023/4/15  

SEO関係のサイトを探していたところこのサイトへ誘導されました。 誘導経路   対応方法 上記画面のどこかをクリックすると、音声がながれてすぐ電話するように求められます。 音がでるので、びっ ...

ランサムウエア被害

スパムメール

BIGLOBE メールを騙ったフィッシングメールがきました

2023/3/9  

内容は、特定の期間使用していないと使用を制限するというものです。 日本語に不自然な箇所はありません。スマホで見ていたので思わずひっかりそうになりました。 クリックするとIDとパスワードの入力画面が本物 ...

EーMAIL

スパムメール セキュリティー

自社ドメインメールにSPFとDKIMとDMARCを設定しました

2023/3/8  

小規模企業にとっても、メールなりすましを防ぐためには、SPFとDKIMとDMARCの設定が必要です。 現状 DNSサーバー: お名前ドットコム WEBサーバー: Xサーバー メールサーバー: コアサー ...

© 2025 ムラカミドットプロ